ビルの植栽 -豊中市-

気に入った植物を一鉢、お部屋のシンボルツリーとして

お住まいに庭スペースがなくても、お部屋の中で緑を楽しんでおられる方も多いと思います。

また、テーブルに小さなグリーンがちょっとあるだけでも、ほっとした気分になれますね。

 

 

 

 

こちらのビルのインドアグリーン、

オフィスで働く方や病院に来られる方等々、ビルを利用される方々に日々楽しんでいただけるよう植物を選んでいます。

 

 

人通りが多いので、通行の邪魔にならないよう気を配りながら

お住まいとは違った楽しみになればと考えています。

 

 

 

美しい色目の植物

様々な品種のネオレゲリアを主にアレンジして

 

 

 

 

インドアグリーンはお庭の植物と違い、

自然の影響をあまり受けないかわりに季節感を感じにくい・・・

基本的には植物が痛むと交換しているのですが、

季節の移り変わりと共にイメージ転換。

 

 

 

誰もさほど見てないと思っているけれど

たまにお客様にお声かけいただく、嬉しいお言葉を励みに日々手入れしています。

 

 

 

 

 

 

大阪 箕面のお庭専門店
ガーデンデザインオフィス ユウ
 
設計・施工・手入れまで一貫した庭づくりをおこなっています

at 18:24, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

マンションの花壇 -豊中-

秋は様々な植物が、次の世代へ子孫を残す時期。
種子を付けて、そのまま地面に落ちたり
鳥に食べられ、糞と一緒に運ばれたり・・・

雑草など増やしたくない植物は厄介ですが
鳥や風に運ばれ、自然に発芽し
お庭が年々賑やかになっていくのは、とても嬉しいことです。

小さな花壇では、そのような広がりは求められませんが
自然の営みの美しさを、少しでも感じていただければ嬉しいです。



こちらの花壇では、毎年1回から2回大きく植物の植え替え、整理をしております。
春の華やかな装いから、暑さを乗り越え少々疲れ気味の花壇。
新たに彩りを加えて、華やかな時期を待ちます。







夏の間休んでいた四季咲きの植物が、再び咲き始めました。
そして間もなく、春から初夏に咲く球根を忍ばせます。






街がクリスマスの装飾で華やかな頃
この花壇もささやかな装飾を。
今では毎年の恒例になりました。


ベランダでガーデニングを楽しんでおられる方
また植物を扱うのが苦手な方
お住まいの方のみならず、訪れる方々にとりましても
楽しみ多き場所になりますように。
暮らしの豊かさに繋がりますように。






二つの「願い」を込めた「庭や」たちのサイト

わたくしも参加しております
      ニワプラスのポータルサイトはこちら →   





大阪 箕面のお庭専門店
ガーデンデザインオフィス ユウ
 
     http://www.gdo-u.com
設計・施工・手入れまで一貫した庭づくりをおこなっています

at 23:06, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

ベランダの彩り -3-

マンションにお住まいのお客様
ベランダにウッドデッキを敷いた後
一鉢一鉢植物をプラスし
生活に少しずつ緑を取り入れておられます。

このたびは季節の花を楽しむ
お花がメインのコンテナのご依頼でした。
またご要望により寄せ植えのレクチャーをしながら
お客様に実践していただきました。


ご希望の鉢と植物を準備してベランダで作成。
寄せ植えは種類を増やすと
後々まとまりにくくなるので
特に花を楽しむ鉢ですと
シンプルに一種の方が美しく仕上がります。



このたびは花が上部で咲くものと
下部に下がるものでアレンジです。



スタンド付の鉢なので、植物が少し垂れ下がると美しくなります。
薄紫の花は、レモンの香りが爽やかなゼラニューム。
この時期、多くの種類が出回っていて
夏を彩る華やかな植物です。


ベランダに緑があると、それだけで心安らぎ
枝葉によって穏やかな空間になります。
更に花がプラスされるとスペースが明るくなります。

美しい花に自然と笑みがこぼれる
とても些細なこと

日々の中で、ほんの一瞬であっても
より豊かな時を過ごせますよう願っております。




わたくしも参加しております
      ニワプラスのポータルサイトはこちら →   






大阪 箕面のお庭専門店
ガーデンデザインオフィス ユウ
 
     http://www.gdo-u.com
設計・施工・メンテナンスまで一貫した庭づくりをおこなっています

at 22:31, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

ベランダの彩り -2-

お盆までにバタバタとご訪問
お忙しくされているお客様のご予定に、少し組み込んでいただいて
植物のお話しやら、日々のお話しやら・・・
そしてささっと手入れも


垂れ下がったリシマキアや
枝に這わせたつる植物のハンチョウヅルを整理しました



花が咲き終わった後も、常緑の多年草で全体のバランスはそのままに
ただ つる性植物は伸び放題でしたので程よくカット
切り戻すことで、新しい葉の更新に繋がります。

そして鉢植えや狭いスペースの場合は
植物のボリュームをコントロールし、また見た目の美しさのためにも
切り戻しや植え替え作業が必須です。

けれど手入れのしやすい丈夫な植物を選ぶことで
神経質にならず、気軽に楽しめます。







鉢植えのジューンベリー
お子様とご一緒に実の収穫を楽しまれたそうです。

お水やりも欠かさず、大切にしていただいていたのですが
暑さから乾燥も激しくハダニの被害に・・・


特に雨や夜露に当たらない場所での管理は
植物の株元だけでなく、葉にもシャワーしてあげることで
乾燥を少し緩和出来ます。

これは観葉植物など、室内で管理している植物も同じで
葉が縮れたり、色が悪くなって観賞価値が下がってしまいますので
特に夏場の管理では要注意です。

こちらの鉢も、垂れ下がったディコンドラを程よくカット
その他 常緑ヒメウツギやキチジョウソウなどは順調でした。



植物は物言わぬ生き物だけに
日々の変化に、出来る限り早く気付き対処することで
ダメージを最小限にとどめることができます。

言葉の通じない動物も同じですが
相手を思いやる気持ちは、対人間も同じく大切なことですね。





二つの「願い」を込めた「庭や」たちのサイト  

わたくしも参加している
      ニワプラスのポータルサイトはこちら → 






大阪 箕面のガーデナー
ガーデンデザインオフィス ユウ
 
     http://www.gdo-u.com
設計・施工・メンテナンスまで一貫した庭づくりをおこなっています

at 23:43, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

ベランダの彩り

ゴールデンウィークのお休みに合わせて
ベランダへ植栽の搬入
殺風景だったスペースが少し柔らかな空間になりました。

徐々に手を加えて、ベランダでのガーデニングを楽しみたいとのご要望。
このたびはウッドデッキ作成に引き続いての植栽
まずは樹木とカラーリーフの2鉢を搬入しました。




マンションの4階にお住まいのお客様
身近に植物や土に触れる機会が、どうしても少なくなってしまう・・・

二人のお子様はまだ小さな男の子
けれど植物には興味をお持ちのようです

このたびはマンション入り口にある花壇の植栽から繋がったご縁です。
小さな鉢の中でも季節を感じていただけたら嬉しいです。



こちらは常緑のカラーリーフがメインの寄せ植えです
意匠的に加えた桜の枝は、ハンチョウヅルを添わせる役目も。



どこか懐かしい景色を思い浮かべながら・・・
ハンチョウヅル ・ ツボサンゴ ・ トキワイカリソウ 
ゲラニューム セシリフォリウム など全9種





キッチンからの眺めがベストポジションの樹木




樹木の足元にも植物を・・・



トキワヒメウツギ ・ ディコンドラ ・ ギボウシ(斑入り千鳥)・ 吉祥草


お庭や花壇などの植栽時に必ず植える、縁起の良い植物。
このたびも吉祥草を植えました
ヤブランに似た花は、咲くと吉事が訪れると言われています。
常緑で性質も強く、放っておいても花が咲きどんどん増えます。

昔から伝わる些細ないわれですが
ご家族皆様により幸せが訪れるよう、植物と共に願っております。








二つの「願い」を込めた「庭や」たちのサイト  

わたくしも参加している
      ニワプラスのポータルサイトはこちら → 






大阪 箕面のガーデナー
ガーデンデザインオフィス ユウ
 
   
  
 
     http://www.gdo-u.com
設計・施工・メンテナンスまで一貫した庭づくりをおこなっています



at 14:45, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

楽しみ

朝から祝いの雨でしょうか
車中から晴れ着姿の新成人の方をたくさん見かけました。
今となっては遠い昔のことですが
一年一年、大切に歳を重ねたいと思う今日この頃です。


冬生まれなこともあって寒さには強い方ですが
雨の日はどうしても出かけるのが億劫になってしまいます・・・

そんな雨の中、今日はお客様と打ち合わせでした。
建物のフロントスペースをより使いやすく改善するため
ご要望など詳細のヒヤリングです。

このたびは以前に工事させていただいたお客様からのご依頼で
既客様からリピートしていただけることは、本当に嬉しいことです。
今後はベースのプランを元に打ち合わせを重ねて
よりよい住まいのご提案が出来ればと思っています。





季節ごとに植え替えと手入れを行っているマンションの花壇
ベランダでは土を持ち込みにくく、お庭のように植物を楽しめないので
少しでもお庭感覚を味わっていただければと
エントランス花壇の、手入れさせていただいております。


そんな花壇も、当初はあまり興味を持っていただけなかったものの
最近では、お子様も含め 楽しみにして下さっている方が増えてきたようです。
日々の生活の、何気ないひとときに
この花壇から楽しい会話が広がるといいな 
そんな想いを込めて、私自身も毎回楽しみながら植栽をしています。


そして最近になって、マンションにお住まいの方から
植物に関するご相談やご依頼をいただくようになりました。
ささいなことから植物に興味を持っていただき
また楽しんでいただけることは
わたしにとって、とても嬉しい一歩のように思えます。


今後も環境や様々な条件に合わせ
植物を楽しんでいただけましたら嬉しいです。



そして私の今の楽しみといえばこちら



クリスマスローズ 原種の ” ニゲル ” です。
昨年 クリスマスローズを生産されている
横山ナーセリーさんより購入した、ニゲルの中でも大輪の品種です。

クリスマスローズは多年草の中で一番好きな植物で
中でも上向きに咲く白い花が美しい、このニゲルが大好きです。

今はこの花の開花が待ち遠しく
これから早春にかけて見頃を迎える
地植えのクリスマスローズも楽しみです。



二つの「願い」を込めた「庭や」たちのサイト

           ニワプラスのポータルサイトはこちら →  



大阪 箕面のガーデナー
    
   ガーデンデザインオフィス ユウ
 
   
  
 
     http://www.gdo-u.com
設計・施工・メンテナンスまで一貫した庭づくりをおこなっています

at 21:45, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -

贈り物

いつもお世話になっているお客様からご依頼の
贈り物を届けに伺いました。
夏に続き、ご病気のお見舞いも兼ねて
お嬢様からご両親へ、寄せ植えの贈り物です。



お花がお好きな お父様、お母さまへのプレゼント
植物を楽しめるスペースが少ないので、お玄関先に飾っていただき
小さなお庭のように楽しんでいただければと思います。




斑入り葉のピラカンサ・ハーレクインのタワー仕立てがメインの寄せ植え

深い緑色の葉に、赤い蕾がクラシックな印象のシキミア
そしてガーデン・シクラメン、プリムラ、赤いビオラ
ライムカラーが美しい リシマキア・オーレア
シルバーカラーの銀竜、クッションブッシュなどに加え
お正月にかけても楽しめるように、ミニハボタンもアレンジしました。

斑入りのピラカンサ・ハーレクインは
気温により葉色が変化し、色々な表情を楽しめるバラ科の常緑樹です。
今の葉は寒さにより赤く色付き
赤やシルバーの植物と合わせるのにピッタリです。

アーチに使っているのは、桜の細い枝です
いい感じの長さのものを拾い集めました。
今から桜の季節が待ち遠しいですね。

最近になって体調を崩されたお父様は入院中で
付き添いのお母様も病院に詰めておられるそうです。
そんなお二人がいつ戻られてもいいように
お玄関で植物たちが出迎えています。


そしてこちらでも沢山のお客様をお迎えしています。



優しいピンクと白が基調の寄せ植えです




季節により出回る植物の種類に限りはありますが
カラーのバランスや植物の組合わせ方で、幾通りにもアレンジができます。
何かテーマを決めて植物をチョイスすると
まとまりのあるアレンジになると思います。

寄せ植えでの注意ポイントは
植物の性質を知り、同じような植生のものを組合わすことです。
乾燥を好むのか、水をよくほしがるのか
また 日なたを好むのか、日陰を好むのか などです。
かけ離れた性質のものを合わせてしまうと、誰かが無理をして枯れてしまいます。

そして植物の草丈にも注意します
後方や中心には背の高いもの、前方や周囲には背の低いものを合わせます。
これはどの植物にも日あたりや風通しを良くするためです。

ですが、なんといっても 気に入った植物を楽しんでください
難しいことを考えて悩んだりせずに
まずは一目ぼれするように選んでみてくださいね。






あっという間に夕暮れ 照明点灯の時刻です
最近は日が暮れるのが早くなり、時間の経過も早く感じます



毎年この時期に、お庭をライトアップして楽しんでおられます
わたしも暫し夢の世界へ来たように、楽しませていただきました。


限りあるスペースの中で、またお庭スペースのない方でも
美しい花に自然と笑みがこぼれるような感覚を大切に。

たとえ一輪の花であっても
そこから庭を感じていただけるような
ご提案をしたいと思っています。



at 18:04, u-ito, 植物の話

comments(0), trackbacks(0), -